FXのトレードではさまざまな注文方法があります。基本的な注文の種類や使い方を知っていると、大変に自由に、痒いところに手がとどくような注文方法もあります。

 

応用的に使えるようになると時間が家事やお仕事で限られる女性でも注文や決済を予め予約しておくことができるので大変に便利なのです。

利益を上げるのにも大変に活躍するので自由自在に有効活用することを目指しましょう。

今回は基本的な「3つの注文方法」です。この3つの違いをまず良く理解して下さいね。この3つの違いが良く理解できて実際にトレードできるようになったら応用編に進んで下さいね。

「指値注文」や「逆指値注文」といった名前が似ているものは、特に、FXを始めたばかりでは、どれをどう使うのか混乱しがちになります。覚え方などもご紹介していきますのでぜひご確認下さい。

注文方法の種類がたくさんあるのに、十分に使いこなさずに軽視しがちな人も多いようです。でも、実際にはいろいろある注文方法の使い方で、ずいぶんトレードに有利不利が出ます。どれか1つの注文方法しか使わないないという方の方が多いのかもしれません。

でも、状況に応じた注文方法の使い分けが出来るようになると、利益もより着実に取れるようになるのです。

初心者であっても、しっかりと利益を取れるトレーダーになるために、トレードを有利に進めていけるよう、この記事を読んで注文の種類と状況に応じた使い方をマスターしてしまいましょう。

一般的に有名な注文方法の3つを解説していきます。基本的な使い方や、メリットデメリット、どのような場面でどの注文方法が有効なのかといった使い分けについて詳しく紹介します。

基本的な注文方法

成行(なりゆき)  価格を指定しないで出す注文
指値(さしね)

 価格を指定して出す注文
 ◆買い⇒〇〇◯円以下なら買う
 ◆売り⇒〇〇◯円以上なら売る

逆指値(ぎゃくさしね)

 価格を指定して出す注文だが指値と逆になる
 ◆買い⇒〇〇◯円以上なら買う
 ◆売り⇒〇〇◯円以下なら売る

・FXには様々な注文方法がある
・事前に注文を入れておけば、画面に張り付いていなくとも取引が可能

FX取引の二歩目として覚えたいのが注文方法です。FX取引という行為すべては注文から始まりますので、聞きなれない言葉もあるかもしれませんが、しっかりこの基本の3つの注文方法をマスターしましょう。

成行注文

為替レートは24時間刻々と動いていますが、「成行注文」とは、現在見ているレートですぐに注文を出す方法です。レートを指定せずに「買い」か「売り」だけを指定してその時のレートで約定する注文です。

ただし、相場が激しく動いている最中の場合、注文ボタンを押した瞬間から実際の注文が成立するまでにレートが動いてしまい、そのまま注文されてしまうこともあります。これを「スリッページ」といい、トレーダーは「注文が滑った。」などと言ったりします。これは、予めどこまで許容するか設定することもできます。

「成り行き注文」をわかりやすく

指値注文

指値注文は、レートを指定して注文する方法です。安くなったら買いたい、高くなったら売りたいという時に便利です。「○○円で買います!」「○○円で売ります!」というのが指値注文となります。この注文がいつまで有効か設定することができます。今日中今週末まで、あるいは無期限といった期限を設定できます。

指値注文をわかりやすく

逆指値注文

逆指値注文は、指値注文と反対に「これ以上高くなったら買い」「これ以上安くなったら売り」という注文方法です。

一見違和感があるかもしれませんが、FXの相場では、ある一定の水準を超えたらそこから強い上昇トレンドが始まったり、あるラインを割ったら下落が加速するという動きをします。そのため、相場の動きを読んで予め注文を出しておくと短時間で大きくレートが動く時に利益を上げることができるので、大変有効に使うことが出来ます。

「逆指値注文」をわかりやすく

また、相場が予想と反対に動いてしまった時の損切り(ストップロス)注文を入れるのが、逆指値注文になります。

まとめ

 3つの基本的な注文方法について理解できましたか?

・安く買って高く売る
・高く売って安く買う
・ある一定レート以上・以下になったら注文を入れる

頭の中で簡単な図がイメージできればOKです。

FX注文方法マスター編【コンテンツ一覧】

第1講座
第2講座
第3講座
第4講座
第5講座
第6講座
第7講座
第8講座
第9講座
第10講座
第11講座